~ホテル開業30周年を記念して、ロンネフェルトティーセミナー初開催~
募集定員に達した為、受付を終了いたしました。
ホテル開業30周年のイベントとして、ロンネフェルト社が認定するティーマスター 森 直樹氏をお招きし、「空港直結ホテルで楽しむドイツ紅茶の世界」テーマにホテル最上階11階の「ジェットストリーム」にて特別に開催いたします。
セミナーの後は、「テーマのドイツ×地元泉州の食材」を味わえるこの日限定の「アフタヌーンティー」と、ご自宅でもロンネフェルトの紅茶お楽しみいただける「お土産」をご用意いたしました。
ドイツ・ロンネフェルトは、Johann Tobias Ronnefeldt氏によって1823年に設立されました。優れた品質と時間と手間を充分にかけた製法で独自のブランドを作り出したロンネフェルトは、ドイツ国内5星級のホテルはもちろんヨーロッパの伝統ある最高級ホテルだけでなくレストラン・ティーショップ・コーヒーショップにも広く支持されています。
飲食店企画会社などを経て、ロンネフェルト紅茶の日本総代理店へ入社。2004年にロンネフェルト社認定のティーマスターとなる。
ホテル、レストラン、カフェなどの紅茶監修や専門学校での講習、各地のホテル、カフェなどでティーセミナーなどの企画を担当。
ドイツ・ロンネフェルト社のティーマスター・ゴールドを習得。
2025年6月19日(木)
【受付】13:00~
※受付とお支払いは、2階オールデイダイニング「ザ・ブラッスリー」にてお願いいたします。
【ティーセミナー】13:30~14:30
【アフタヌーンティー】14:45~16:30
11階「ジェットストリーム」
※定員40名(定員になり次第、受付は終了いたします)本セミナーの最低催行人数は20名となります。
6月4日(水)時点で20名に満たない場合はセミナーの開催が中止となりますので予めご了承ください。
メニュー
開く開く閉じるアイコン
ロンネフェルト社の紹介やドイツ紅茶の歴史を詳しく解説。
ドイツ北部の東フリースラント地方独自の紅茶作法(オスト・フリースラント・ティー・セレモニー)が体験できます。
★セイボリー
・岸和田「夢想丸」とフォアグラのブリュレ
・オレンジ香るニシンの酢漬けとベリーのサンドウィッチ
・人参の紅茶マリネ オレンジでマリネした鴨胸肉の低温調理
・泉州黄玉ねぎのムースと泉南フルーツトマトのジュレ キャビアを添えて
・アボカドとサーモンのミニパフェ
【紅茶ペアリング】ロンネフェルト紅茶 モルゲンタウ(アイスティー)
★スコーン
・2種のスコーン スコーン&パセリのスコーン
クロテッドクリームと熊取町柴田養蜂場「初夏の百花はちみつ」を添えて
・黒ゴマと淡路島産オニオンジャムのタルト
・サマーシュトーレン
【紅茶ペアリング】ロンネフェルト紅茶 ブラックトフィー(ホットティー)
★ペストリー
・ガトーショコラ ブルーチーズ香るシャンティ
・ローテ・グリュッツェ(赤いお粥)
・プフェファーヌッセ(胡麻入りスノーボール)
・泉南フルーツトマトを使ったジャムバターサンド
・マンゴーとパッションのレアチーズタルト
【紅茶ペアリング】ロンネフェルト紅茶 アールグレイ(ホットティー)
※アフタヌーンティーはケーキスタンドでのご提供ではございません。
※季節や食材仕入れの都合により、メニューが変更となる場合がございます。
・ロンネフェルトリーフカップ
(アッサム/アールグレイ/ダージリンサマーゴールド)
・ホテル30周年ロゴ入りサブレ
一般 7,000円(One Harmony会員料金 6,000円)
※会員料金でご利用の際はお申し込みまでに必ずご入会し、ご予約時に会員である旨をお申し出下さい。予約後にご入会の場合は一般料金となります。
※特別企画につきその他優待・割引との併用はご遠慮ください。
※商品の性質上、アレルギーの対応は致しかねますことをご了承ください。
※特別企画のため、キャンセルは5日前までにご連絡ください。
4日前~前日のキャンセルは50%、当日のキャンセルは100%を申し受けます。
【朝食】
6:45~9:30
(最終入店時間 9:00)
【ランチタイム】
11:30~14:30
(最終入店時間 14:00)
※毎週月曜日(祝日除く)、5月7日(水)は、
ランチ営業を休止
【ディナータイム】
17:30~20:30
(最終入店時間 20:00)
※土日祝日のみ営業
160席 ※全席禁煙
072-455-1120